貯金がこれだけしか出来なくて、ネガティブに..そんな時の魔法の言葉
「貯金がこれだけしかない..」
「子供が大きくなると
お金がかかるのに..」
「車も買い替えたいし..」
「今月はこれだけしか
貯金に回せない..」
「私のやりくり、
下手くそなのかな..」
こんな風に不安を感じ..
憂鬱になったこと
ありませんか?
実は、
これだけしか出来ない..
というような考え方は、
「自分のセルフイメージ」を
下げてしまい..
結果、
そのことが「失敗」だと
脳が認識して..
ネガティブになって
しまうのです。
では、どうすればいいかというと..
方法は
とても簡単で、
「~しか」の部分を
「~も」に
変えるだけです。
例えば、
あなたのことを
理解してくれる人が、
「3人しかいない..」
というのと、
「3人もいる。」
どうでしょうか?
前者ですと、
「たったこれだけ..」と
マイナス思考になりませんか?
反対に後者ですと、
「こんなにもいる!」と
プラス思考になるのでは
ないでしょうか?
言葉一つで、
これほどまでに
違いが生まれるのです..
つまり、
「貯金がこれだけもある!」
と捉えることにより..
「借金だと辛いけど、
貯金があるなんて凄い!」
とポシティブ思考になり
落ち込むことはありません。
私も以前は、
「~これだけしかない..」
「~これだけしか出来なかった..」
なんて、
マイナス思考でしたが..
「~も」に
変換するように
なってからは、
ポジティブ思考に
なりました。
今日からすぐに出来て、
方法も簡単!
しかもタダ..
ぜひ、実践してみてくださいね!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません